top of page

保留の情報

  • 執筆者の写真: totalhealthjapan
    totalhealthjapan
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

今回、糖質制限会のレジェンド、

江部先生とお話しして、

ちょっと考え方を保留した方が良いお話が2点ありました。

1点目は、リーキーガット症候群。

今まで、高雄病院で治療に当られた、

糖尿病患者数千人で、

グルテンアレルギーは居ましたが、

リーキーガット症候群は見当たらなかった!?

この2つ微妙に違うんですけど、

どうなんでしょうか?

今まで、日本人の半数くらい、下手すると半数以上は、

リーキーガット症候群の可能性があると信じていましたので、

この考え方は保留して、グルテンアレルギーだけ使います。

また、1週間、糖質制限してみて、変わらないor調子が悪くなるのは、

副腎疲労が考えられるという考え方。

これも、一人も当てはまらない〜〜😓

糖質制限とカロリー制限を同時にやると調子が悪くなる場合があるけど、

それ以外調子を崩す人は居ない!?

やはり、ちゃんと入院して適切な糖質制限食を食べると、

大丈夫みたいですね〜〜👍🏼👍🏼

何ちゃって糖質制限とか、イメージは良くないという事です😓

最新記事

すべて表示
抗生物質が症状を悪くする!?

やはり、ウイルスに対する抵抗力を低下させるのは抗生物質だったようです! 中国は、アメリカ、いぎりすの5倍の抗生物質を使用している。 日本で最初に死んだ方は2人抗生物質を使用していた!! http://promea2014.com/blog/?p=11525#

 
 
 
ナショナルジオジオグラフィックで大麻の特集

ナショナルジオグラフィックでも取り上げられます👍🏼👍🏼 メディアの報道だけで判断せずに、 キチンと理解しましょう! 医療大麻の可能性はかなり大きいので、 医療利権にとっては、かなりの脅威です!! https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/...

 
 
 

Comentários


bottom of page